2009年11月9日月曜日

11月9日 28A-51A最終日

今日の「W」
6A-29A=不明
28A-51A=W9

6A~29A置き換えまであと「111日
28A~51A置き換えまであと「0日

本日で500系での運行最終日

待っていたわけではありませんが、とうとう来てしまいました。
いままで密かに300系のスジなどが「○月○日からN700系」などと時刻表に書かれていましたが、とうとうこのスジも明日から「N700系」に取って代わられてしまいます。

そして、撤退後はいままでと同じく、編成の中からどれか1本が登録抹消となり、「16両編成のW」から「8両編成のV」へと編成の短縮が行われ、新大阪~博多間のみの「こだま」となってしまう運命です。
いままでに、「W2」「W3」「W4」「W5」「W6」がそれぞれV編成となり、今日まで残った「W1」「W7」「W8」「W9」の内の1本がV編成化されてしまうわけです。それは昨年末辺りから噂のあった「W9」ではないでしょうか。残念です。

最後の500系での「のぞみ28号」は、、、

17:02 500-W9 のぞみ28
ここから撮りましたが、ここで撮る人はいままでに何人もいないと思います。
編成では撮れず真横からのアングルとなってしまう場所なので、坂道を登るがきつい時には良く来ていました。



17:38 300系 こだま657
51Aを撮るため、前走りのこだまで写りの最終確認をしましたが、ダメだったとしてもどうにもなりません。多くの方は駅撮りをされたのではないでしょうか。私も当初はそういう安全策を考えていました。しかし、ここで撮ることを決めたのには訳があります。
いままで何度も書いてきたように、昼と夜の定期便はこの場所ですれ違う確率が高いため、それに掛けるしかありません。残念ながらこの「こだま」ではすれ違いがないのですが、どうなるのかは神のみぞ知る事になっています。

そして、この3分後に「のぞみ51号」がこの場所を下っていくはずです。そのときN700系の「のぞみ128号」がうまくすれ違ってくれることのみ祈ります。どちらかが10~20秒ほど前後すればすれ違いの場所が大きくずれます。
今日だけはここでぴったりすれ違ってくれないと、「W9」が撮れないことになってしまいます。
通過予定1分前に再度「ISO感度」「シャッタースピード」「絞り」を確認しました。後は馬込橋にヘッドライトが見えるのを待つばかりとなった時・・・

橋を渡る列車の音と共に、ヘッドライトが見えました。
心臓がドキドキします。思ったより遅い。
対向列車の音はまだ聞こえてきません。いまいる場所からは全く見えないのでこのときばかりは心の中で「早く来い!」と何度も祈りました。
500系があと50Mほどに近づいてきた時、まさに「聞こえた~」!!!

17:41 500-W9 のぞみ51
3月の時刻改正時から、私が「夕方(夜)の定期便」と呼んでいたこのスジは残るものの、500系での運行はいよいよこの下りで終わり、明日からはN700系になってしまいます。

やってくれました。見事にすれ違ってくれました。

実は昼の定期便の被る率は「70~80%」ほど。夜の定期便は「60~70%」ほどだったので、下手をすると被らなかったかもしれないのです。
1年の半分以上も通っていないと、このハラハラ・ドキドキ感は味わえないと思います。

こうして「500系W9」は赤いテールライトの尾を引いて走り去っていきました。
何ともごく普通の日常のままの姿で.........

ってことで、本日は終了です。 気が抜けたぁ。。。



~おねがい~
上段にWの編成が「不明」となっているのにお気づきで、ご存知の方がいらしたらお知らせくださいますようお願いいたします。

画像投稿お待ちしています。>> ここをクリックしてください。
管理人からの「お知らせ」と「お願い」>> ここをクリックしてください。

0 件のコメント: