2008年6月7日土曜日

東海道新幹線カタログ

…と言えるような状態になっちゃいました。

きょうは「14K858地点」で、先週馬込で知り合った方「WM」さんと待ち合わせをして撮影する予定にしていましたが、朝その方から「すでに先客が一人…」という内容のメールが届きました。
定員が少ないけど「まあ何とかなるだろう」と思いながら到着すると「ほ~ねっと」さんが。

しばらくすると待ち合わせの「WM」さんが来られたので、ご紹介し撮影開始です。
すると途中で「ほ~ねっと」さんのご友人が到着。なんと4人が並ぶことに。。。

さらに少し経つと・・・
ありゃりゃ~~ッ。「かずきパパ」さんが現れました。
「かずきパパ」さんいわく「あそこかここだと思ってた。」さすがに完璧に読まれています。
しかも、全員が私の知り合いとは、、、 こんなの初めてです。


さて、きょうの撮影では「東海道新幹線カタログ」とも言うべき結果になりました。


700系-C1編成
700系の量産先行車の編成。

N700系Z12編成
東京駅を「毎時10分」に発車する「のぞみ」です。

300系J37編成
「ひかり」です。

Dr.Yellow T4編成
電気軌道総合試験車。つきに数度全線を走ってレールや架線の状態を調べている、新幹線のお医者さん。

500系W1編成
きょうは久しぶりに「W1」が通りました。
上りは撮影位置の関係から、撮っていません。

ということで、この場所での撮影はここまでです。
「かずきパパ」さんは白筒を一旦はつけたものの、通常使用のレンズに替えて撮影。黄色先生の後撤収されましたが、私たちは500系を撮ってから2人ずつに分かれて撤収。

多摩川河川敷に出て遅いお昼を済ませ、何本か撮影しました。

14:03 700-C24 こだま548

撮影しながら、「WM」さんと以前の写真を見ながら鉄話をしました、何枚か差し上げた写真を通りかかった親子連れがたまたまご覧になって「ドクターイエローだ」とおっしゃったので、よろしければと別に差し上げたところ、たいへん喜んでくださいました。
お子様はご病気のため、近々入院なさるとのこと。病室に飾っていただければうれしい限りです。


さて、この後丸子橋に再移動。
せっかく三脚を持ってきたのに、うっかり自由雲台で来てしまい、この時点で「しまった!」と気づいても、後の祭り。さっきこの近辺の夏祭りで、子ども神輿を見たばかりです。

仕方ないので、このまま流し撮りの練習です。

15:23 N700-N4 のぞみ35
自由雲台では高さが一定に保たれるだけで、精度の高い水平移動ができません。
何本もとりましたが手持ちと大して変わらず、ブレ写真を量産するばかり。そんな中たまたまきれいに流れてくれた2枚です。

15:33 300-J60 こだま554

朝待ち合わせた「WM」さんとはここでお別れしました。天気によっては明日またお会いすることになっていますが、雨じゃないことを祈っています。


この後は帰るのみなのですが、途中どうしても通る場所があります。
「15K137地点」しばらく来ていなかったので、ちょっと覗いているうちに、いつの間にか三脚がセッティングされているではありませんか。いったい誰が…(笑

16:03 上り/右「700-C36 こだま556」 下り/左「700-C43 のぞみ77」
撮る予定ではなかったんですが、何本か撮って帰宅してからびっくりしました。小さな鳥が、直前横断している瞬間が撮れていたんです。
始めはカメラのセンサーについたゴミかと思ったんですが、それにしては大きいと思って拡大してみると鳥の姿だったんです。こういうときにタイミングが悪いと、鳥がノーズにぶつかって天国行きになり、後が残るということなのでしょうか。


きょうは朝から予定していないことが起こり、昼過ぎには差し上げた写真で喜んでいただき、締めくくりに偶然の写真が撮れ…
これだから写真はやめられないですね。

0 件のコメント: