2010年9月18日土曜日

9月18日 江ノ電探訪


“江ノ島電鉄”
 って言うんです。いまは…


画像加工にえらく時間を使いました。
使う写真の候補も半分以下に減らしました。
アップしようとした費は体調が優れず、しかしこれが幸いして、いつもより眠くなる時間が早くなってくれたので、朝も連鎖的に早くなりました。 喜ばしいことですね。

さて、、、
今回の写真はすべて文字入りに編集し、サイズも大きいので写真をクリックしてご覧下さい。縦写真は2度クリックできると思います。(長辺800ピクセルです。)

     写真をクリックしてご覧下さい。
100918-0002
この日、実は朝っぱらから大失敗していました。
品川駅の待ち合わせ時間が9時だったのに、着いたのは何と「8時」!
そうなんです、1時間も早い時間に行ってしまいました。 手帳には「9時」と書いてあったのに、携帯のスケジュールは「8時」になっていて、、、
友人にメールをして分かりました。 …でも、おかげで早く動けてよかったのですが、眠くて眠くて・・・

     写真をクリックしてご覧下さい。

     写真をクリックしてご覧下さい。

     写真をクリックしてご覧下さい。

     写真をクリックしてご覧下さい。

            写真をクリックしてご覧下さい。

     写真をクリックしてご覧下さい。

     写真をクリックしてご覧下さい。

     写真をクリックしてご覧下さい。

            写真をクリックしてご覧下さい。
            のりおりくんの説明(ここをクリックして下さい。)

            写真をクリックしてご覧下さい。

     写真をクリックしてご覧下さい。
     江ノ電車両図鑑(ここをクリックして下さい。)

            写真をクリックしてご覧下さい。

     写真をクリックしてご覧下さい。
「七里ヶ浜」という固有名詞を見聞きするとどういうわけか「七里が浜の磯づたい 稲村が崎名将の 剣投ぜし古戦場」が脳内再生されます。曲と歌詞はこちらです。(ここをクリックして下さい。)小学校で習った時から、暗くて嫌いなはずなんですが、そういうことが強烈な印象になって記憶されているんだと思います。

            写真をクリックしてご覧下さい。

     写真をクリックしてご覧下さい。
     左に見える道路は「国道134号」です。

            写真をクリックしてご覧下さい。

     写真をクリックしてご覧下さい。

     写真をクリックしてご覧下さい。

     写真をクリックしてご覧下さい。
     扇屋の紹介ページ(ここをクリックして下さい。)
     (メインページではオルゴールが流れますのでご注意ください。)


     写真をクリックしてご覧下さい。

     写真をクリックしてご覧下さい。


まったく持って暑い日でしたが、とても楽しい一日でした。
ご一緒下さった「中」さん。ありがとうございました。

一番最後になりましたが 江ノ電沿線散策マップ(ここをクリックして下さい。) もご覧下さい。

ってことで、めでたし、めでたし。


画像投稿お待ちしています。>> ここをクリックしてください。
管理人からの「お知らせ」と「お願い」>> ここをクリックしてください。
ハンドルネームの由来>> ここをクリックしてください。
Comments are only in Japanese!
Was written in a foreign language will be deleted.

2010年9月4日土曜日

9月4日 チョ~久しぶり:Part2


“Z0 登場”
 Part2


前回の「Z0」に引き続き一日おいての2回目。 今回は1往復らしい。
しかも午後なので、黄色の時間から出動。
現着11:00頃。撤収14:30頃。 実に3時間半。
掲載していませんが、到着直後に撮った「こだま649」が京都に着く手前ですよね。
「のぞみ」だったら新尾道あたり? まで行っちゃってます。

今日は、時々始発くらいから撮り始める「S」さんがいらして最後までご一緒させていただきましたが、黄色監視隊長は品川方面で「リベンジやぁ~~~」とか雄叫びをあげていたとかいなかったとか。
途中で「きょろ」さんも徐々に北上しながら、小田原辺りで息子さんとお撮りになっていらしたようです。


11:38 300-F8 こだま651
最近は撮り始めを300系にしています。 来るまで何もしないわけではありません。アングルを決めたり(毎回同じですが…)、絞りやシャッタースピードの調整をしています。


11:41 N700-N15 のぞみ31
下の写真の上りと、ここですれ違うはずでしたが、このタイミングでは第二監視台あたりですれ違っていたんでしょうね。


11:41 N700-Z15 のぞみ6
せっかく上の写真の「N15」と、この「Z15」のすれ違いだったので、並んでくれれば一人でてんやわんやしてたのに。。。


◆◇◆ 左/上300-J44 ひかり510 右/下 923-T5 のぞみ検測
以下、連続3枚。
最初はいつものように接近ですが、真上カットは久しぶり。


◆◇◆ 左/上300-J44 ひかり510 右/下 923-T5 のぞみ検測
1号車寄りのパンタは走行用なんですが、、、


◆◇◆ 左/上300-J44 ひかり510 右/下 923-T5 のぞみ検測
たまにはアップのカットも。 トリミングです。


11:58 300-J44 ひかり510


12:05 300-J52 こだま640


12:11 N700-Z54 のぞみ114
営業運転に入って約一ヶ月経ちました。もうだいぶ慣れたかな。
ということはそろそろ「Z55」がお出ましなのでしょうか。 ご存じの方、情報を・・・


12:28 700-C39 ひかり466
屋根が真っ白。 全検明けなんでしょうね。


12:35 300-J47 こだま642


12:38 300-J44 こだま651


12:44 300-J52 ひかり513


12:58 300-F6 ひかり512


13:08 700-C39 こだま657
12:28に上った「C39」が「ひかり466」で下ってきました。

間が長いので、一部割愛します。 といってもだいぶ割愛してるんですけどね。

13:44 N700-Z0 試運転 のぞみ332スジ(だと思う。)
上って来ました。 所がまたも撮り忘れが…



14:04 300-J54 こだま648
これは、ここを14:44通過の「ひかり517」で折り返すのでしょうが、その時間まではいられません。


14:08 700-C32 こだま661
写真はアップしていませんが、13:28に上った「ひかり468」の返し。


14:14 700-C35 ひかり475
13:35に上った「C35=こだま646」の返しです。

間が長いので、またまた一部割愛します。

14:24 N700-Z0 試運転 のぞみ361スジ?
時間的にちょっとずれているんですが、、、


14:24 N700-Z0 試運転 のぞみ361スジ?
今度はちゃんとパンタ周りを撮りました。 もっとアップが良かったかなぁ。。。


14:24 N700-Z0 試運転 のぞみ361スジ?
これはトリミングしたアップです。

ということで、橋の反対を過ぎ去っていく後ろ姿を見送りながら、撤収準備を始めました。

このあと、会社へ行くことになっており、カメラ機材一式を自宅へ持ち帰り、パソコンとその必要機器に取り替えて出かけなければなりません。 荷物がサンダーバード2号のようなコンテナ式にできないかなぁ。。。

この日出陣されていた皆様。 暑い中どうもお疲れ様でした。

ってことで、めでたし、めでたし。


画像投稿お待ちしています。>> ここをクリックしてください。
管理人からの「お知らせ」と「お願い」>> ここをクリックしてください。
ハンドルネームの由来>> ここをクリックしてください。
Comments are only in Japanese!
Was written in a foreign language will be deleted.

2010年9月2日木曜日

9月2日 チョ~久しぶり:Part1


“Z0 登場”
 しかも2往復


怠けるのも程があると・・・
反省しております。

8月は毎日毎日記録づくめの暑さが続きまして、しかも蒸し蒸しして、、、
あっ こんな話はいらない、、、 そうですよねぇ。
ではいきなしではありますが。。。

春頃に知り合った都内在住のある方から大変耳寄りな情報をいただきまして、「え゛っ それだけは行かねば!」ってことで出撃しました。
いまや500系もいなくなり、来春までの300系や黄色いのばかりがターゲットになっていたわけですが、暑さにも負けないやる気を出させてくれる存在の「Z0」様のご登場です。

10:38 300-J47 こだま647
今日のファーストカットです。 当然ですが、この前に通った上下はそれぞれ見ただけと言うことで、m(。≧Д≦。)m。



10:44  N700-Z0 試運転
たぶん季節臨の「のぞみ310=9310A」のスジです。
撮るのも久しぶり。「Z0」と会うのも久しぶりで、ちょっと早切りかましました。 もうワンカット撮っとけばよかったぁ~~。


10:44 300-F4 ひかり509
「Z0」が真下を通過中に、馬込橋の上に顔を出していたのがこの「F4」です。 タイミングが10秒も違っていれば被られていましたね。


11:24 N700-Z0 試運転
一山目の返しです。 「のぞみ331」のスジ? でしょうか。

もう一往復あるとのことで、一旦撤収します。
私が到着する前に黄色親衛隊長の「I」さんがすでに迎撃準備を完了されていましたが、次は別の場所と言うことで、やはり撤収されました。
この日は平日と言うこともあり、第一監視台は私と「I」さんの2名だけでした。


そして二度目の出撃では16時ちょっと前に到着し、朝と同じ場所にセッティングしましたが太陽の位置がかなり微妙で、海側は影になりそうでした。
まぁ以下の画像をご覧下さい。

16:31 左/上り N700-Z0 試運転 右/下り N700-Z27 のぞみ239
「のぞみ360」のスジだと思います。 ここまでのカットは割愛しましたが、朝の300系のコメントで書いた通りのことが起こってしまいました。 後追いなので仕方ないですね。


16:31 左/上り N700-Z0 試運転 右/下り N700-Z27 のぞみ239
「Z0」の頭を押さえました。 どうぜすれ違うなら頭が並んでほしいですよね。
そうは「徒労ネ申」が卸さない! って聞こえてきそうですが、お布施が足らんのかなぁ。。。


16:44 300-J32 ひかり521
前にも書きましたが、8月はあまり来られなかったので、300系の減り具合にちょっとビビッています。


16:58 300-J4? ひかり520
この編成番号の一位はトロリーが被って分かりませんでした。 返しはナシなので、確認不能!


17:08 300-J60 こだま673
たまには… というより、定位置は暗くなってきたので、次の下り「Z0」はこうやって撮ろうかと試し撮りしてみました。


17:15 300-B3 ひかり481
300系を1回撮ったくらいでは試しになりません。


17:25 N700-Z0 試運転
いよいよ本日の最終回です。 「のぞみ385」のスジでしょうか。
三脚を据えちゃってるので、定番位置でそのまま撮りました。


17:25 N700-Z0 試運転
ちゃんとカメラは2台体勢でしたので、後追いも撮りました。
次はいつになるか分かりませんからね。。。 はぁ?

ってことで、「Z0」捕獲大作戦の第2回目は終了です。
9月が始まったばかりというのにずいぶん暗くなりました。 1ヶ月前とは大違い。1ヶ月後はもっと暗いんでしょうね。
空を見るときれいなオレンジ色の雲が見えるので、第二監視台を回って帰ることにしました。

17:54 沈む夕陽
富士山がでていてくれれば・・・・・


ってことで、めでたし、めでたし。


画像投稿お待ちしています。>> ここをクリックしてください。
管理人からの「お知らせ」と「お願い」>> ここをクリックしてください。
ハンドルネームの由来>> ここをクリックしてください。
Comments are only in Japanese!
Was written in a foreign language will be deleted.