・
・
今日の「W」
9A=不明
6A-29A=W7
50A=不明
午前中は「浅草線 馬込車両基地」での緊急時対応の訓練を取材。
10時に門を入りましたが、都庁や交通局の皆さん、消防署、消防団の方々は整列して説明を聞いていました。
黙って入り込んでも分からなそうな感じですが、私は取材腕章をつけていたので、ウロウロしても何もいわれず…。
ここぞとばかり、めったに撮れない台車の写真などをどさくさにまぎれて撮っていると、取材をお願いした基地の責任者の方が後ろにいて「めったに取れないからどうぞどうぞ。」アザ~ッス!!
途中、消防出張所の新所長さんから声をかけられごあいさつ。前任の所長さんが十分な引継ぎをしてくださっていたのだと思います。
訓練は第一部と第二部に別れ、消防が絡む乗客の避難誘導やけが人の搬出は第一部。第二部は先頭車の台車を脱輪させた5300形を、震災で脱線したと見立てての復旧訓練。同時に架線の復旧(本当に断線したように垂れ下げていました。)と、分岐器(ポイント)破損の復旧を本番さながらに実施。
復旧方法もバッチリ見学させていただきました。不謹慎ながら好き勝手な位置で間近に写真が撮れるなど、役得以外の何ものでもないですね。そして、訓練は12時少し前に終了しました。。。
基地を出たのは12時を回っていましたが、29Aに十分間に合う時間だったので、自宅からチャリに乗って監視台へ直行。
12:42 500-W7 のぞみ29
カメラ内蔵時計は1秒も狂っていないはずなので、きょうは1分遅かったということ。
撮っていると背後に気配を感じました。通過後に見ると見知らぬ方が左隣で撮っていましたが、フツ~はなんか言うでしょう…
13:12 左/上り 700-C41 のぞみ218 右/下り 700-C33 のぞみ233
遠目には先頭が並んだように見えますが、とてもきれいな反射でした。
13:21 左/上り N700-N2 のぞみ12 右/下り N700-Z15 のぞみ31
のぼりの姿は見にくいですが、下りのボディに写っていました。
この場所での撮影はもういいか… とも思っていますが、きょうは三脚ナシだったのであと何度か「三脚+テレコン」でまた撮ってみようと思います。
ここでは30分ほど撮り、区の特別出張所へ寄ると2番目に行くはずだった施設の所長がいるじゃないですか。
私は「忙しくないの?」と聞くと「いえ、特に。」という返事。「文化センター祭りは?」と聞くと「あぁ来月の準備ですか?」とか言うので「あっ、オレの間違え。」とそそくさと逃げ帰って来ました。
2度目の帰宅は14時でしたので遅い昼食をとり、川崎のヨドバシカメラへ頼まれたノートPCを買いに行こうと思いましたが、朝からチョ~快晴だったので多摩川にも寄りたくなりました。
考えた挙句、自宅~多摩川~沼部~蒲田~川崎というコースが浮かんだのですが、自宅~多摩川はバス電車の乗り継ぎになるので徒歩にしました。
そして40分ほど歩いて.....
16:19 N700系 のぞみ24
もう銀ギラ真っ最中! もう一時間くらい早くてもいいの? いえいえ太陽高度が…
16:27 300系 ひかり374
丁度、下り300系 のぞみ321とすれ違った直後です。
16:31 シルエット
ちょっと強めに絞りました。
真夏の19時頃といった感じですかね。でも夏はこうならないんです。
16:33 上300-XX こだま558
こちらもすれ違い直後。下りの700系 こだま571がまだ橋を渡りきっていないはずです。
16:39 手前/上り N700-Z1 のぞみ86 奥/下り 300-J39 こだま571
川崎側で端を渡り始めてから狙っていますが、ヘッドライトを目当てに3Dトラッキングしています。丁度下りがすれ違い始め、何度目かのシャッターでこんな感じに撮れました。
16:43 700-B5 のぞみ45
丁度運転席窓に下だけオレンジ色に染まりました。銀ギラよりオレンジギラの方が好きなんだけどなぁ。
16:53 N700系 のぞみ129
きょうもラストカットです。
この後撤収するのですが、沼部駅のホームにいても頭上を新幹線が通過するので気になって仕方がありません。
17時に終了し、先のコース案通りに移動し、ヨドバシカメラで人のお買い物をしたついでに、2台のPCで使えなくなっていた「CD・DVDドライブ」の代替機として「外付けCD・DVDドライブ」をポイント交換して帰ってきましたとさ・・・・・
いま、ふくらはぎが痛いですね。
・
0 件のコメント:
コメントを投稿