一体いつから営業始めたの? きょうが初日?
* 一部の画像はクリックで拡大します。 *
先日、夜中の新幹線保線工事を撮影している時に落下させてしまった「D300S」の修理が出来たという電話が昨日、NikonのSSから来ました。
そこで、早速受け取りに行き、その足で東京駅の東海新幹線ホームを1時間ほどうろつき、神田にある同級生がやっているネクタイやさんに顔を出し、仕事先の事務所に帰り着いたのが15時半頃。
17時まで雑用をこなし、娘に「今から徒歩で帰ります。」とメールを送った直後、帰宅を遅らせなければならない事情が出来たんです。
では始めます。
そうそう。きょうは写真が多いです。
例によって銀座や東京駅方面に行く時は、浅草線で出かけます。新橋まで行きました。
東京メトロの銀座線のわき地下通路を通って地上に出て、博品館わきを抜け…
そういえば、この銀座通りに道々とバスが止まっていることが多いんです。しかも乗客は日本人じゃありません。中か韓だと思いますが、でかい声で… 博品館の向かい側なのに下品…
わきを通る時、指導員のおじさんに「ここにはバスが停められません。」と注意されてました。
ワンブロック歩いてここの交差点を右折。
こんな配色だったっけ? 資生堂・・・
2本先の交差点を左折。ワンブロック先にNikon 銀座SS があるだよ。
2軒手前にあるスペイン料理屋の店頭にあるPOPを見てびっくり。アメリカとの付き合いより永いんですねぇ。400年だって。。。
寄り道ばっかりしてないで、さっさと行けよぉ~。と、ここまではD300での撮影でした。
機械発行の銀行みたいな番号札を取り椅子に座っていると、20代後半くらいの外国人女性がカウンターで話していました。しかしこの娘のスカートがスッケスケ~。 いやいや、こう言うの平気なんでしょうか。アンダースコートみたいのははかないんですね。前屈みになるから余計に見えちゃって。。。 (見ているんじゃないですよ! ガン見禁止!!
修理の完了が予定より1日早く、見積より部品交換が多かったのに安くなっててラッキー!! 当然リボ払いで~~す。
ここ以降はD300Sの直り具合を試すため、D300から外したレンズを付け直し、徒歩で有楽町に向かいました。
閉店した「松坂屋」。子どもの頃からあったけどほとんど買い物したことなし。普通は銀三(ぎんみつ=銀座三越)に行くよね。
余談ですが、東京の百貨店業界では銀座三越は上述したように「ぎんみつ」。もう無いけど新宿三越は「じゅくみつ」と言います。では日本橋三越は…? 「ほんてん(本店)」です。 本店と言えば日本橋三越を指すので、他の百貨店の本店を言う時は「東急本店」とか言わないと。。。
なにせ日本で一番古い百貨店ですから。 それから百貨店業界関係者は間違っても「デパート」とは言いません。
さて続きです。
熱い中、銀座通りをリングタワー方向へ歩いていると、このお店の前の土地の地価が日本一という「鳩居堂」のショーウインドウに目が止まりました。
リングタワー前の交差点を渡り左折。更にテクテク歩いて数寄屋橋交差点まで来て信号待ち。
ソニービル外壁にある大きな富士山の写真パネルを見ながら、ふとその先に目をやると「熊本館」の文字。熊本と言えば「くまもん」。
不二家の前にいて有楽町マリオン方向に渡るつもりが、ソニービル方向に渡ってしまいました。熊本館の前まで行くとショーウインドウが「くまもん」だらけ。もう入るしかありませんよね。
お店はそれほど大きくはありませんが、食品中心の品揃えで2階もあるようでしたが、私はくまもんグッズに目を奪われあれこれ品選びを始めてしまい、上がらずに出てきてしまいました。手にはくまもん手ぬぐいとくまもんストラップ。バッチリお買い物をしてしまいました。
こんなのもありましたよ。
そして数寄屋橋交差点に戻り、有楽町駅から目的もなく東京駅へ向かいます。
自宅を出てからずっと煙を吐いていないので、ちょっと一服のつもりで17・16番線の喫煙所へチンタラ歩いて行きました。汗もかいていたし空いていたのでしばらく居座るつもりでプ~カプカと…
何気なく前を見ると17・18番線には停車中の列車もなく線路2本が空いています。
日中でもひっきりなしのイメージなのに、こんなになっちゃう時間もあるんだなぁ~。で19番線にはN700系が停車中。 ずいぶんきれいじゃん。何編成? とすでに「をやじ」はそんな遠くの文字は読みにくい。でも目を凝らしてみると 「エヌワンが停まってたんじゃ~ん!!」。
吸いかけのシガーを穴に突っ込み一目参で階段を降り、上がり… ヒィ~! アッヂィィ~
N1って近くで撮っていなかったけぇ???
フロントは光の反射で写りません。PLフィルターまで持って来なかったぁ。。。
相変わらず17・18番線には入線がありません。
こういうことは運用の都合でしばしば発生するのかもしれませんが、撮るチャンスが今まではなかったか、あっても興味なしと言うことで撮っていなかったかもしれません。
この数分後にN700A-G4編成が入線。こだま661になります。
駅撮りは久しぶりなので、こんな角度も撮っておきました。
13時56分に発車して行きました。
これでかれこれ1時間弱ほどでしょうか。
時々ここまでは来ても帰ってしまうので、隣の神田駅まえ商店街でネクタイやをやっている同級生が気になって寄ってみることにしました。
神田駅まで来ると、線路の海側は見違えるように変貌していました。
いずれこの上を東海道、常磐、東北各線の電車が行き来するようになるはずです。
東京駅方向
上野駅方向
で、まぁ、20~30分居ておいとまし、仕事先の事務所へ向かいました。
17時数分前に事務所から娘に「今から歩いて帰ります。」とメールを送り、戸締まりをして出ました。 4~5分も歩いたでしょうか。メールの着信音がしたので開いてみると「スクランブル指令」というタイトルが見に飛び込んできました。のぞみ○×△が「爺ワン」だと書いてあります。
N700A系G1編成はついこの前まで試運転編成になっていて、乗降デッキや客室の一部に何だか分からない計測機器などが積み込まれていました。6月頃? から営業に入る準備を始めたらしいなどというウワサが聞こえてきて、「じゃぁ、走り始めるのはいつ?」って事だったのですが、こんな思っても居ない時に急に言われても、テコテコ歩いても十分間に合っちゃう時間に、、、 まぁ、いいタイミングだ事!
ということで、第一監視台へちょっと早足で向かったわけであります。
まずは上りをいつものように真上角度から。。。
パンタの投光器とカメラボックスは無くなっていました。
12号車
5号車
投光器とカメラボックスはちゃんと取り外されていましたが、あった位置は異様な白さ。屋根材を替えたのかな???
上りを撮ったら下りを撮らなければなりません。これから1時間弱折返しを待ちます。(そんなに待つんかい!?
そんなときに「N700A系X68編成」が下りました。
N700Aに準拠した改造車の3本目。 走り出してまだ間がないです。
次に来たのが700系C7編成。
たしかいま一番若い番号だと思います。(C6編成までは廃車済みなので、営業運転していません。)
もし ↑ この情報が違っていたらご指摘をお願いします。
さらに「G3」が上って行きました。
きょうの撮り納め。
N700A系G1編成
ところでG1編成はいつから営業に入ったんでしょう? ご存じの方いらっしゃいますか?
コメントはここに書くと面倒ですからメールでお送り下さい。
じゃぁねぇ~ またねぇ~~ Good By By
★後日文章が追加、変更されることがあります。
画像投稿お待ちしています。>> ここをクリックしてください。
管理人からの「お知らせ」と「お願い」>> ここをクリックしてください。
ハンドルネームの由来>> ここをクリックしてください。
Was written in a foreign language will be deleted.
0 件のコメント:
コメントを投稿