2009年9月25日金曜日

9月25日 1 >> 8


今日の「W」
6A-29A=W1
28A-51A=W8

念 願 の 平 塚

更新をちょっとサボっていましたが… すみまヘンタイ!?
空いた分の日記は順次アップしまんがなぁぁぁ。

8月頃から「行きたい。」だの「行くぞ。」だのと口ばぁ~っかしのヲヂ鉄でありました。「千葉」さんからアドバイスをいただいたり、「9月に入ったらすぐ行きます。」とか書いてみたり。。。
業を煮やした「千葉」さんから、一緒に行こうと尻を叩かれ。。。
ところがあいにくの天気続きで、9月前半~半ばは出撃できずに終わってしまいました。

そんなときに「W10」さんから腰の重いヲヂ鉄に声をかけて下さったのですが…

実は11日に行く予定にしていたのですが、会社の都合でドタキャンしてしまいました。ところが再度お誘いをいただき、願ったり叶ったりということでお連れいただくことになりました。

09:37 ABな駅からの展望

待ち合わせは「ABな」駅前あさ10時。
前日(24日)は仕事先の研修に同行するため、自宅から1時間弱離れた場所に朝7時30分集合で栃木県まで行き、21時頃帰宅でした。
この日も早起きで、最寄り駅8時17分発の電車でよかったのに、うれしくて目が覚めてしまい8時には駅に着いていました。しかし、うっかり忘れていましたがこの時間帯はまだラッシュが…

泉岳寺で京急に乗り換え一路横浜へ。その後相鉄に乗り換えです。
(泉岳寺駅の1番線と4番線と線路など設備一式は京急のものなんですよ。)

10時でいいのに9時半には着いちゃっていましたが、ホームからは古巣のグループ会社である某小田急電鉄のABな基地が見えるし、見慣れないロゴを眺めつつ時間はあっという間に過ぎました。

「W10」さんと合流後、憧れの平塚田んぼへ車を進めていただきました。
到着すると稲穂が頭を垂れる一面の水田。高圧送電線が縦横に張り巡らされた上空。向かい側には大山がくっきり見え、その左側にはかの霊峰がドデ~~~ンと聳え立っています。
「うぁ~ ここで撮るんだぁ。」と心の中ではジャンプしていましたが、外見は平静を装って・・・



では写真スタートです。

10:55 300-J60 こだま647
いっきなし「J」のラストナンバーいっこ前。


11:18 300-F1 こだま638
今度は「F」のファーストナンバー


11:28 N700-Z20 のぞみ227


11:39 N700-Z34 のぞみ23


11:45 500-W1 のぞみ6
本命第一弾は「ANA」でした。 ここでは第一監視台より16分早いんですね。
直後に「C1」が上ったのですが、カメラを三脚から外してしまい・・・ 超アンダーな後姿しか撮れていないので、、、

ここで、この場所での撮影は一旦終了し、別の場所へ移動することになりました。
朝、合流地点に向かう電車の中で、「かずきパパ」さんが事情により急遽参戦することが決まり、合流する目的もありました。それが以下の写真です。


12:56 700-C37 こだま655
言わずと知れた前走り。小田原で抜かれちゃいますけどね.....


13:00 500-W1 のぞみ29
上りと下りでは所要時間が違うんでしょうか。3分遅い19分なんですね。
ここでは私が初めてということで、一番いい場所をお二人が譲ってくださいました。ありがとうございました。
それなのに、どうしたことか「W10」さんだけが蚊に刺され、、、こればかりは変わるに変われず。

この後、更に違うポイントへ移動するのですが、候補となった地点に寄って見ると若干無理があるため、某高台のポイントへ行くことになりました。

13:55 300系 こだま659
視界の広い俯瞰で撮影できますが、足場がヤバイしけっこう断崖絶壁なんです… 私は「高所恐怖症」!


14:02 700系 ひかり515
ここはシャッターのタイミングが結構難しかったです。3本ほど無駄になってしまいました。せっかく来たのにガックシ!


14:06 トンボの大群
車を止めたわきの空き地ですが、見えるかな??

この後、朝行った場所に戻って撮影を続けることになりました。


14:25 300-J59 こだま661
稲穂を入れて撮るなら、このくらいの時間がいいのかも…
西の方の誰かさんの写真にも、こんなアングルがあったなぁ。。。
                     ねぇ「くれもん」さん。


14:41 コサギの飛翔
いっぱいいるんです。コサギ。。。
田んぼの水はとっくに抜かれていて、周りの用水路には気持ち悪いくらいアメリカザリガニがいっぱいいます。つり用語で言うところの「入れ食い状態」。コサギは一体何を食べているのか分かりませんが、エサになっていることは間違いないですね。
しかも、こんな風に首をUの字に曲げて飛ぶのを撮ったのは初めてです。(嬉
この後の15時過ぎ頃「かずきパパ」さんは「ジュニア」クンのお迎えがあるとのことで先に帰られました。
お疲れ様でした。「スモール」クンの熱が再発しないでよかったです。

15:24 N700系 のぞみ124
富士山は太陽の位置の都合で見えませんでしたが、大山は近い分はっきりくっきり、、、
この場所を含め、「W10」さんは私のために車を行ったり来たりしながら場所を探してくださいました。

15:58 700系 のぞみ41
上の写真の真反対の場所に移動しました。


16:09 山並み 右端が大山
色補正をしましたのでちょっと紫がかっていますが、山並みが墨絵のように見えました。
初めての景色や珍しい景色はすぐに撮っておきます。正しく「撮っておき」?


16:45 500-W8 のぞみ28
だいぶ日が傾き、“秋の空らしい色”になってきた中を、余命40数日になってしまったWが上ってきました。


17:01 700系 ひかり521
馬込なら「28A」の通過時間だが、、、
「沼部は混んでいるんだろうなぁ。」とか考えつつ、「W10」さんと二人占め。ワッハッハァ~。。。

ここ以下の写真は…
特別に色加工などはしていませんが、「撮影時=Jpeg.」「WB=曇天」に設定しています。また、レタッチソフトで「自動レベル補正」「自動コントラスト補正」「自動カラー補正」を行っています。


17:05 エノコロ草(猫じゃらし)
太陽と遊んでもらいました。


17:08 700系 のぞみ47
「黒つぶれ」といわれればそれまでなんですが、私は意図通りに撮ったつもりでんす。


17:18 300系 こだま662
富士山がシルエットで浮いてきました。コレも意図とおりに撮れています。


17:20 富士山に隠れる太陽
上りも下りもまったく来ませんでした。まぁ、だいたいこういうもんなんですよね。
ちゃんと日没時間を計算しないと… と思うんですが、丁度いいときには曇っていたり雨が降ったり…。


太陽が完全に隠れて見えなくなるまでいましたが、「W10」さんにはご案内いただいたりお気遣いをいただいたりと、本当に感謝です。土下座してお礼を言いたいくらい、「いい一日」にしていただきました。
そのお陰があったからこそ、初めて行った場所にも関わらず私にとっての「激Vカット」を量産させていただきました。

この後本厚木駅まで送っていただいて、来たときと逆コースで帰宅しました。
途中CFカードをストレージで確認しながらつい“ニヤニヤ”してしまいましたが、電車やバスの中では気をつけないと不審者にされてしまうかもしれません。(いや、元々不審者なんですが…)

ってことで、正月クリスマスバレンタインデーがいっぺんに来てしまったような日でした。次回はこれにコロッケでもつけてもらおうかな…?(意味わかんねぇ・・・・・
で、忘れていました。めでたし、めでたし、、、、、 …にしても疲れたわい。


~おねがい~
上段にWの編成が「不明」となっているのにお気づきで、ご存知の方がいらしたらお知らせくださいますようお願いいたします。

画像投稿お待ちしています。>> ここをクリックしてください。
管理人からの「お知らせ」と「お願い」>> ここをクリックしてください。

  

0 件のコメント: