2009年2月28日土曜日

2月28日 お休みしましたが…


今日の「W」
9A=Unidentified
6A-29A=W9
50A=Unidentified



2月最後の日。月末なので事務処理があり出かけませんでした。
昼頃まではかなり明るく、久しぶりの青空が期待できましたが、、、

見ていません。

相変わらず携帯にセットしたアラームが「6A-29A」の通過時間に鳴りましたが、目の前はパソコン画面。

そして13時を回った頃、「デパシグ」クンが初めて見た編成ということで目撃情報を送ってくれました。
どうもありがとうございました。


3月1日も休みます。
地元でかかわりのあるNPOが寄席を開催するため、記録担当としては遅刻・欠席できません。
夜は区議会議員の「新春懇親会」のパーティーがあるので、やはり記録写真です。全部ボランティアってどういうこと!


2009年2月27日金曜日

2月27日 都内某所出撃!


今日の「W」
9A=Unidentified
6A-29A=W8
9170A-9193A=W1
9172A-9187A=W9
50A=Unidentified
923-T5=回送 上り



きょうは「W特盛つゆだくデー」。せっかくの日ですが予報は「雨」。
「もしかしたら雪になるかも…」は大当たりでしたが、ちょっと半端な感じでした。
また、黄色センセが改修工事を終えて帰京する日でもありました。下ったのが「6日」ですから、動くことやスジが分からないのも仕方ないですね。

実は先日来、某俯瞰場所で撮ってみたいという「W10」さんとご一緒する約束をしていましたが、第一予定日は雨で中止となりました。今日も当初は「中止にしようか。」ということだったのですが、私が仕事がらみで神田まで行く用事があったため、どうせならということになり、ロケハンをかねてご一緒することになりました。

この場所は雨風や気温に影響されず? に撮影でききるのですが、列車位置のタイミング取りや、マニュアルでのピン合わせはかなり微妙です。


「W10」さんとは「11時30分に某駅で前で待ち合わせ…。」とのことでしたが、私は10時半過ぎには出かけていました。雪はその段階から少し降っており、風邪も少々ありましたが「雨よりいいか。」と思っていました。
ところが新橋駅で乗り換えのため地上へ出ると…

11:18 C11-292
駅前広場のC11は雪に降られて、往年の「会津路」を彷彿とさせるような… でもないか。。。 
その後無事合流しましたが、寒いのと時間が早いので、打ち合わせを兼ねてちょっと一杯.....コーヒーですよ。


12:13 500-W8 のぞみ6
何本か試し撮りののち、定刻に「6A」が到着。
雪の中で撮るのもまた一興ということでしょうか。都内での雪絡みは「かんじき」も不要で。。。


12:29 500-W1 のぞみ170
「6A」から16分後、わずかな並びを演出する「9170A」が到着しました。
撮り慣れない場所なので、列車のポジションに迷っている間に何度もチャンスを逃しました。


12:30 東京駅遠景
「6Å」が「29A」となって発車する直前。 プレハブがなければ、並んだ状態がそこそこ撮れるのですが、何とか見えるかな???


12:43 700系 のぞみ124
18番線に到着するときが一番くねるので、ポイントフェチにはたまらない光景です。
ファインダーを覗きながら、ついニヤニヤしてしまいます。


12:48 500-W1 回送
「のぞみ170」の折り返しは「のぞみ187」になるため、ここで車内のお色直しを兼ねて中座します。


13:04 300-F1 ひかり373
300系F1編成。「西」の車両は「海」に比べれば長く使われることになるのでしょうが、それでも淘汰は徐々に進んでいきます。
(ちなみに西のFは9編成しかありません。)


13:29 500-W9 のぞみ172
やっと500系のくねくねが見られました。私は2度目です。


「172A」の発車は撮らず、この後ここを撤収し昼食を済ませひとまず東京駅へ移動しました。
ただ、次のネタをどうするかということになり、小田原へ行っている「かずきパパ」さん、「I」さんの動向とあわせ、作戦会議を開きました。
結局私は東京駅で撮り、「W10」さんは別地点での撮影に。この間に私は神田駅前商店街で所用を済ませて再度東京駅へ戻ることになりました。
小田原のご両人は「ネタ」の通過を撮った後に東京駅へ戻ってくるとのこと。最終的には「9187A」を撮って解散ということになるのではないでしょうか。

◆◇◆ 923-T5 回送到着
ホームで撮る「T5」も久しぶりです。
しかし、変なホームに入るから隣ホームに停車中の編成を使った反射も撮れません。計算してここに入れたのかといいたくなりますね。でもANAはちゃんと撮りました。!

◆◇◆ 923-T5 回送
1号車の運転席背後のパネル。

◆◇◆ 923-T5 回送発車
そしてしばし休憩ののち、東二に向かって出て行きました。
撮り終わってホームの階段を下りようとしたら、下のほうから二人連れが登ってきかけていましたが、「かずきパパ」さんと「I」さんでした。
挨拶もそこそこに、この後私は一旦神田へ・・・


17:13 500-W1 のぞみ187
回送入線の時間までには戻りたかったのですが、ちょっと遅刻。すでにホームで待機していました。
どこで撮ろうか迷いましたが、ホーム先端まで行くと「W10」さんと「かずきパパ」さんがパチパチやっていました。
ギャラリーは一般の方のみという感じで、一眼を持っていたのは我々くらいでした。平和なひと時。。。

ということで、「W特盛つゆだくデー」は雪のち雨の中、「からし」も効いておいしくいただいた一日でした。めでたしめでたし。

寒い一日でしたが、本日ご一緒いただいた「W10」さん、途中から合流の「かずきパパ」さん、「I」さん。たいへんお疲れ様でした。

2009年2月26日木曜日

2月26日 また第一監視台


今日の「W」
9A=Unidentified
6A-29A=W7
9170A-9193A=W1
50A=Unidentified



きょうの「W」は24日と同じじゃん!
さて、10時から打ち合わせの約束がありましたが、向かっている最中に「急用」の連絡があり延期に・・・

1時間ということだったので、終了後は11時過ぎ頃から第一監視台で監視体制をとる予定でしたが、途中から引き返し区の出張所で時間をつぶしてから向かいましたが、それでも到着したらまだ10時40分。

きょうは風もあって非常に寒く感じます。最高気温も10度に満たず途中からは背中や足が震えてきました。このところ暖かかったので余計です。

11:40 ---------------------------
                      ▲
             この間スペース節約のため省略。
                      ▼
12:00 ---------------------------


12:02 500-W7 のぞみ6
1時間以上待ってやっと来た「6A」。


12:17 500-W1 のぞみ170
そして15分後の「9170A」。 この時点ですでに帰りたかったぁ~~。


12:19 JR貨物 E500-41
遠くで汽笛を聞きながら…By アリス って古くね。
じゃなくて、遠くで汽笛が鳴り、高架の下から赤いボディーが見えました。カメラは三脚にセットしているので、レンズを右に振って… たまにはちゃんと撮ってあげないと・・・
この時点でギブアップ寸前です。いつもより1時間以上早く来て、すっかり体が冷えてしまいました。しかも小粒の雨がふわふわ降ってきました。
いや~参った~~。もう寒くて寒くてしょうがない! 誰か何とかなるもんなら何とかしてほしい。ここはスキー場かっ! 一体なんて寒さなんだ~~。。。
きょうに限ってカイロとか持っていませんでした。 …で、冷たくなった手を温めるための非常手段の缶コーヒー。キリンビバレッジに助けられました。(買ったのはミルクコーヒーでしたが・・・)

タイミングは今でいいのですが、地元の方から電話があり、話し終わった時に丁度ラムちゃんがお散歩で通りかかり、しばしの癒しタイム。そこへ「かずきパパ」さんからの電話が着信。
オレなんでこんなに忙しいの?


12:38 300-J43 こだま555
ど~でもいいから早く行っちゃってくれ~。。。


12:42 500-W7 のぞみ29
こっちもど~でもいいから早く行っちゃってくれ~。。。
手袋をしていましたが、手がかじかんじゃってケーブルレリーズのネジが回せませんでした。三脚もガタガタ震えながらしまって・・・ ヨタヨタになりながら撤収しました。


撮影の途中で近所のお宅からお母さんが出てきて、「しょっちゅう見かけるけど、何撮ってるの?」と職質。しばしご説明を申し上げると意外な事実が発覚!
先般フェンスの工事が始まったというご報告をしましたが、いつきてもやっていないのに、時々明らかに何かを施工した跡があるので、不思議に思っていました。実は終電の後深夜にドンガラコン ガシャガシャガッシャ~ン ドロドロドッス~ンとやっているというのです。
「もう騒音がひどくて練られないのよ。」とのこと。「この前あっち側(橋の東京寄り)やってて、やっと終わったと思ったら今度こっち(橋の多摩川寄り)なんだから…。」とのこと。夜中の騒音は私も拙宅前の二国や横の道路の工事などで十分知っていますが、普段そういうことがない方にはこたえるでしょうね。


こんな寒いのに、時々見かける無口なおじさんが、コンデジの先っぽを延ばしてカショッ カショッと撮っていましたが、29Aの後チャリに乗ってどこかへ消えました。

明日は特盛なのに「雨」のようです。もったいないなぁ。
神田で打ち合わせがあるので、いずれにしても出かけるのは確定。問題はどこで特盛を撮るのかということなのですが。。。
さてさて、それは明日のお楽しみぃ~。キッキッ黄~ <<- 誤字があります。

ってことで、ちょ~寒かったけどピントぴったしでめでたしめでたし。。。

2009年2月25日水曜日

2月25日 本日「お休み」


今日の「W」
9A=W7
6A-29A=W8
9170A-9193A=W1
923-T4 のぞみ検測 上り
50A=W8



きょうは諸般の事情によって「休鉄日」なわけですが、どういうわけかWのすべてが判明したのでページを作りました。

情報をお送りいただいた「I」さんに、感謝します。

追加情報として、E幹の「East-i」ちゃんも動いていたとのことでした。


ここで、改めて記載しますが…
毎回、当ブログ上段に掲載している「W」&「923」の情報は、私が監視台で見た(写真で確認)情報と、最低1回以上直接面識のある方の目撃情報のみを掲載しています。
一部例外的に親しい方のブログなどに掲載された情報を、ご本人ご了解の上引用させていただくこともあります。(含=Mixiのマイミクさんの日記)

なお、Dr.Yellow(923形電気軌道総合試験車)の運行情報は、お問い合わせいただいてもお答えできませんので、あらかじめご承知おきください。


いでに・・・
撮影地、特に都内(馬込周辺)の撮影情報をメールでお問い合わせくださる方がおいでになりますが、次の記載がないものは返信できませんので、あらかじめご了承ください。

本名(フルネーム)ハンドルネームは不可です。
住所(市区町村レベルまでで可)
所有機材
ご自身のプロフィール

アドバイスにおいての参考データとさせていただきます。
メールにおいては最低限のマナーだと思っておりますので、よろしくご配慮ください。

2009年2月24日火曜日

2月24日 第一監視台


今日の「W」
9A=Unidentified
6A-29A=W7
9170A-9193A=W1
923-T4 のぞみ検測 下り
50A=Unidentified



きょうは午後一で仕事の打ち合わせがあるので、行こうかやめようか…
でも、黄色の日なので行きましたが、明日は夕方から仕事があるため「お出迎えが不可能」です。


◆◇◆ 923-T4 のぞみ検測 下り
今月前半は、「T5」とあわせて毎日動いていたので、久しぶりのように思えます。




12:02 500-W7 のぞみ6
定期便が定刻に上っていきました。 きょうはもう1本あります。


12:18 500-W1 のぞみ170
こちらがそのもう1本。 曇っていたので流そうとしましたが… ちょっとって感じになってしまいました。
東京駅で先行した「のぞみ6」と数十秒の並びを演出してくれます。2月27日まで毎日運行!
ただし、返しは東京駅を17:13発の「のぞみ193」となりますので、まだちょっと暗いかなぁ。しかもきょうのように曇っていると露出が・・・


12:38 300-J49 こだま555
きょうの「555」は「J49」でした。 特記事項でも何でもないです。


12:41 500-W7 のぞみ29
来年の今頃は混むのでしょうか。馬込は簡単そうで意外に難しいのでやめたほうが無難なのになぁ・・・
いずれにしても今のうちに飽きるほど撮っておかねば。。。

黄色の時間に、時々おいでになる方がお一人。通過後にお仕事があるとのことで撤収されました。

実は、その時近くの中学校の生徒が帰宅途中に見ていたのですが、たまたまかと思っていたところ知っていて見ていたとのこと。29A通過前に着替えて現れたときには、制服ではなかったのでまるで別人。13時過ぎまで雑談をして撤収しました。

私は、14時から打ち合わせがあったので、帰宅し急いで昼食を済ませましたとさ……

めでたしめでたし。。。


しかし、打ち合わせが終わると雨。
傘を差しながらチャリに乗るのは危険なのでやめましょう。(そもそも道交法違反です。)

2009年2月22日日曜日

2月22日 第一監視台


今日の「W」
9A=W1
6A-29A=W7
9172A-9187A=W8
50A=Unidentified



きょうは臨時の「W」が走る日です。多くの皆さんが「富士ぶさ」に流れる中、私は相変わらず監視台通いが続いています。
だって「富士ぶさ」がEF65-1000じゃないから・・・
EF66はなぁ~ ~ って行かない理由を作って逃げています。(爆

とはいえやはり日曜日なのと、太陽が高い時間に下りが走るので脚立絶好日。 どなたか先客がいらっしゃると場所が少々微妙なので、早めに行くに越したことはありません。
それと、いつもは14時を過ぎてから登るので、きょうはちょっと練習もしておきたいと思っていました。


現着は11時ちょい過ぎだったでしょうか… それでは始めます。

11:21 N700-Z1 のぞみ23
久しぶりの「Z1」。 こういうことがあるから通過はみんな撮りたくなっちゃうんですよねぇ~…
それにしてもボディーや屋根の汚れがひどすぎじゃなくね、、、

新横浜出発時間にセットしておいた携帯アラームが鳴りました。それから約8分後にここを通過します。

12:02 500-W7 のぞみ6
被られ覚悟で撮りましたが回避。手前では在来線を通過する湘南新宿ライナーの「E231系」がクロスしていました。
(書かなきゃならないほど特別なことじゃありませんね。)


13:19 500-W8 のぞみ172
こちらは被りがないので安心です。「W」は7と8でした。


12:38 300-J50 こだま555
ここではこだまが先ですが、小田原で抜かれるためその先では通過の順番が逆になるっていうことが、頭では分かっていますが、私の場合、体に刷り込まれちゃっていますので…


12:41 500-W7 のぞみ29
いつもどおりの通過ですね。

ここで先週もおいでになられた「U」さんが撤収されました。次の「のぞみ187」を田町方面でお撮りになられるとのこと。頑張ってくださ~い。
(夜メールをいただいていましたが、拝見したのは月曜日になってから。先客は3名ほどだったということと、ビル影もうまく避けてお撮りになられたとのことでした。)

14:01 700-B1 のぞみ73
早めに脚立に乗っていてよかったです。たらたらしていたら「C1」って気づかなかったと思います。


14:25 500-W8 のぞみ187
脚立に乗ったのも久しぶり。
前走りのN700のとき、後ろからの強い風にバランスを崩し、あわや転落! 落ちずに済みましたが、期待した方にはがっかりさせて、、、
ど~もすいませんでしたっ。(爆

14時前後頃にお客様がお二人いらっしゃることに気づきましたが、特にお話もせずに撮っていました。帰り際にすぐ後ろにいらした年配の方と話すと、「久しぶりに来たけど、新幹線も変わっちゃったね。」とのこと。もう少し話したかったのですが、両手に機材と肩には脚立があり、道幅が狭いので立ち話ができないのでこの一言だけで失礼しました。
この方は、低い脚立をはしご状に伸ばし、NTTの電柱に立てかけて撮っていらっしゃいましたが、これでは架線柱抜きができないのではないかと思いました。撮り方は人それぞれスタイルがあるもので…。

橋の上にいた別の方は、愛知県からわざわざおいでになったとの事。しかも私のブログを頻繁にご訪問くださっているというお話でした。とてもうれしいことです。
今度は事前にメールでもいただければ、スケジュール調整しておきます。

機会がありましたら、混み合わないうちにどうぞまた馬込においでください。

・・・ということでめでたしめでたし。

2009年2月21日土曜日

2月21日の夕ギラ?


今日の「W」
9A=Unidentified
6A-29A=Unidentified
50A=Unidentified



午後まで自宅で仕事をしていました。
近所の「河津桜」の開き具合が気になっていたので、天気も極上だし温かいので行ってみようか…
と思った途端に「東横特急」さんからメールがきて、先日掲載した河津桜の問い合わせ。 彼は「鉄」だけではなく、花や自然などの写真もたくさん撮っています。

そこで、行くなら一緒にとお誘いしたところ、一緒に行くということになり1時間後にはその桜の前で一緒に写真を撮っていました。
その後、いくつか馬込の桜や梅の場所を回った後、時間があるということなので、先日ダイヤモンド富士が撮れなかった第二監視台で「夕ギラ」を狙うことになりました。


ところが…
西の空はあまりご機嫌がよろしくなく、行ってみると富士山はベールの向こう。 このあと日没頃にどうなるのか心配でしたが、ベール程度なら夕陽が透けて影富士っぽくなることを期待しました。

注:写真はリサイズのみで補正は行っておりません。

16:35 300系 こだま558
現着は16:20頃。写真はその後しばらく経ってからのものです。


17:11 700系 のぞみ126
この期に及んで影すら見えませんでした。


17:15 300系 のぞみ47
全く気配もありません。


17:21 N700系 のぞみ28
やっと何枚かのベールが消えましたが…

ということで撤収となりました。

実は・・・・・
第二監視台へ到着直後に「くれもん」さんから電話があり、ある問い合わせをいただきました。そのしばらくのちにくれもんさんが運転するちょっと大きい車が到着。
お仕事の途中とのことで、ほんの20~30分いて帰って行かれました。いきなりだったのでびっくり。。。

そんなことのあった一日でしたが、めでたしめでたし。

2009年2月20日金曜日

確信の休鉄


今日の「W」
9A=Unidentified
6A-29A=W7
9170A-9193A=W8
50A=Unidentified



本日は父のお供ということで休鉄でした。
当初はある方と、都内某所で俯瞰を撮影することになっていたのですが、雨ということで断念しました。

情報は「W10」さんと「デパシグ」クンからいただきました。ありがとうございました。

2009年2月19日木曜日

きょうは休みました。。。


今日の「W」
9A=Unidentified
6A-29A=W1
50A=Unidentified



きょうは疲れて(本当は仕事)休鉄しました。
13時過ぎにメールが2件立て続けに…
1件は「千葉」さんから。もう一件が「デパシグ」くんが小田原から。
お二方、ありがとうございました。


「千葉」さんはある場所の桜情報も送ってくださいました。 別名「大(伏字)桜」というそうです。(バレバレ

その場所は知る人ぞ知る存在で、私が勝手にいける一番遠い場所? かもしれません。(爆
一度はチャレンジしたいので、お勧めいただいたとおり来週あたりに出没するかも。

時々発生する両親のわがままが出ないうちに…。

2009年2月18日水曜日

2月18日 去年はきょうだったDF


今日の「W」
9A=Unidentified
6A-29A=W7
50A=Unidentified



2008年2月18日… 夕ギラを撮ろうと第二監視台へ通っていました。連日きれいな富士山が見えており、夕陽と絡めた富士山を撮ろうと通う方も少なくない中、私のレンズは常に新幹線の線路の上から、迫ってくる新幹線電車に向けられていましたが、わきの坂に陣取る一団は富士山を狙っていたようです。
なにせ、連日こんな写真が撮れていましたから、今年もという意気込みでした。2008-2-18

ところが、今年は気温が高い日が続き、日中はきれいに晴れても夕方から雲がモクモクとわき出してくる始末。何日か前から夕方になると行っていましたが、徐々に雲が増え、とうとう本番と思しき本日は最悪の結果となってしまいました。
せっかく「サエグサ」さんと「S」クンこと「東横特急」さんが来てくれたというのに・・・


まずは「昼編」

11:51 700-C37 のぞみ76


12:01 500-W7 のそみ6


12:38 300-J43 こだま555


12:42 左/上り700系のぞみ78 右/下り500-W7 のぞみ29



そしていよいよ「夕方編」
先週からお約束をしており、「サエグサ」さんがおいでになるので西馬込駅までお迎えに。
いつもはお車でおいでになりますが、きょうは日中埼玉県の某駅で、E幹の「緑色の試験車」をお撮りになられてからでした。 駅から歩き始めたところメールの着信があり、見ると先日第一監視台に汗だくで現れた青少年の一人「東横特急」さんでした。
「第二監視台に行きます。」とのこと。。。


駅から第二監視台まで7~8分程でしょうか。話をしながら向かいました。
到着すると、昼間はあれほど晴れていた空は雲だらけで、なんとなく嫌な予感。 でも、きのうは雲が切れてくれたので、きょうもそうなることを願いつつ三脚のセッティング。
ファーストショットはこちらです。

16:41 N700系 のぞみ86
N700系ははっきり取れましたが、富士山方向はかなりの雲量。
問題の時間まであと30分。

この頃ちょうど「S」クンも到着し、3人で並んで撮ることになりました。
カメラのセッティングやアングルの微調整を繰り返し、雑談しながら待つこと30分。

17:09 300系 こだま573
これがほぼ「ダイヤモンド富士」になったはずの時間ですが、ご覧の通り。
次回の参考にもなりません。

この後「東横特急」さんは撤収。私と「サエグサ」さんは何本かとって撤収となりましたが、やはりここ数日毎日通ってきていた天文ファンなおじさんたち4~5人は、固まってなすすべもなくなにやらミーティングしていました。

そんな光景を背後に、「サエグサ」さんのご帰宅時間調整を兼ね、駅近くのファミレスで残念オフ会を2時間ほど。

なんだか、ワクワクしながらもがっかりな「ダイヤモンド富士」騒動は、これにて一件落着。

めでたいめでたし… かな?

2009年2月17日火曜日

2月17日 カメラバッグがない!


今日の「W」
9A=Unidentified
6A-29A=W8
50A=Unidentified



遅かりしですが、やっとJR海のウエブサイトで3月14日以降のダイヤを確認しました。500系運用の2本の定期スジのうち「6A-29A」はやはりそのままでしたが、「50A-9A」はなくなり「28A-51A」というスジに充当されることになったようです。
また、Wの季節臨もけっこう設定されており、何だ今期とあまり変わらんじゃん! と喜んでおります。
詳細は以下をご覧ください。

東海道山陽新幹線/2009.3.14~6.30/時刻表

上り時刻表(博 多→新大阪→東 京)
http://newdiagram.jr-central.co.jp/nobori.pdf

下り時刻表(東 京→新大阪→博 多)
http://newdiagram.jr-central.co.jp/kudari.pdf



タイトルに書いたことは本当です。相当あせりました。
買い物から戻って玄関を開けたとき、「どうして体がこんなに軽いんだろう」という疑問が頭をよぎり、やっと気がつく始末。あ~ぁ。。。 お店に電話をすると「お預かりしています。」とのこと。知り合いのケーキ屋さんでよかった。


さて、きょうは「29A」を撮影後、枝垂れ梅を撮ってから龍子記念館の河津桜のつぼみ確認へ行き、一旦帰宅してから第二監視台へ向かうという行動でした。


12:25 第一監視台からの富士山


12:38 300-F9 こだま555


12:42 500-W8 のぞみ29




12:59 枝垂れ梅
七分咲き程度でしょうか。撮れるときに撮っておかないと撮れなくなることもありますので、、、

13:02 枝垂れ梅
広角を使って…


13:58 河津桜
先日のとは違う河津桜です。 メジロが枝から枝へ飛び移ろうとしたところです。

14:00 河津桜
メジロはどのよう角度の枝にも止まります。 すでに次の獲物を補足したのか…

ということで、仕事も残っているためここで一旦撤収し、改めて


     チッチッチッチッチ・・・・・ 2時間半ほど事務所でお仕事…

  注:以下の写真はリサイズのみで、補正はしておりません。
16:52 N700系 のぞみ129
丁度夕ギラ状態です。下りを後追いで。


17:11 700系 のぞみ126
ほぼこの時間が「ダイヤモンド富士」になっている頃ですが、良くわかりませんね。


17:14 富士山
もう完全に終わっているはずですが、富士山の背面に回りこんだ太陽光が、雲に富士山のシルエットを作り出しています。


17:16 富士山
上の写真から2分後ですが、刻々と変わっています。


17:20 富士山
…というわけで、ダイヤモンド富士になったかどうかわからなず、はっきりしないめでたしめでたしでした。