2011年10月25日火曜日

10月25日 ダイヤモンド富士?

ダイヤモンド富士のダイヤモンド崩れ
ダイヤモンドだったかどうかわからない画像

画像はクリックで拡大します。
コメントはこちら=143M.localtrain+@+gmail.com [@前後の + を外して下さい。]


きょうだったのかと思わせる画像ですが、昨日だったのかもしれない・・・?

というのは、昨日は仕事があったので来られませんでした。
帰路、大井町線の車内からチラチラ見えていたのですが、肝心な部分は確認出来ず、見えそうな所に着いた時には沈んだ後でした。
仕事の依頼主がもうちょっとお利口さんなら、1時間ほど早く帰れたのですが、要領が悪くて頭に来ました。


ダイヤモンドになる日はおおよそわかっているのですが、当日は「曇り」が多いです。
ここ3年で、ちゃんと見えたのは2回。 チャンスは6回あるわけですから、確率は50%ってことですよね。
厚い雲に覆われて、まったく見えない日もありました。 今日みたいなのは見えたうちに入りません。

ダイヤモンド富士は、日の出の場合と日没の二通りあります。
また、地球の自転の関係で、春先と秋の2回見ることができます。(雲で隠されなければ…)
第二監視台(富士見橋)から見られるのは 「日没ダイヤ」 で、「10月24~25日」 と 「2月17~18日」 の2回です。

私は「国土交通省 関東地方整備局」のホームページで調べています。
国土交通省 関東地方整備局「ダイヤモンド富士」のページ <- ここで見て下さい。



     時間的にはもうすぐのはず、か、始まっている頃。
     このカットからだと少しズレているように見えます。肉眼では眩しくて見つめら
     れません。

     沈んだ後ですが、雲があったのでよくわかりませんでした。
     下の写真の矢印で、富士山頂と雲がお分かりいただけると思います。
     なんだか昨日だったっぽい気がします。



きょうは、ショウちゃんとショウちゃんママがわざわざ見に来てくれたのにとても残念です。 帰宅後「富士山は照れ屋さんなので、雲のベールに隠れてしまことが多いんです。」とメールをお送りしました。次回(来年2月)もお知らせしますからね。晴れるといいね。


このあと、もう少し待つと300系が上がってくるので、撮ってから帰ることにしました。


     300系 ひかり520
     ヘッドライトを輝かせて上ってきます。

     少し前から気になっていたのですが、正面の邪魔ビルの右下に丸いものが
     見えます。 あれは一体何かと思っていたので、望遠をMAX(600mm)まで
     延ばして撮り、拡大してみると観覧車のようです。あんなものいつからあっ
     んだろう??? チョ~ 気がかり。
     初めて見た時は 花火 かと思いました。


     帰宅後、メールチェックしていると、小学校の後輩で大学受験生から「大江戸
     線の車両の回送準備が整い、今夜動くかもしれない。」と知らせが来ていまし
     た。 以前撮っているので、写真から時間を判断し基地の上の道々女木橋
     (どどめきばし)まで行ってみると、すでに機関車(E5000重連)がトンネル入
     口にさしかかっているというきわどい状況でした。(北行の終電間際)
     大急ぎで絞りやシャッタースピードを勘で設定し、AFで後追い流しで撮りまし
     たが、、、 う~~ん。微妙な写りじゃなぁ。 次のチャンスはまた駅撮りかな。
     ヘッドライトがついていますが、手前から奥に向かって進んでいます。



ってことで、今日のところはめでたしめでたしッてことにして下さい。
じゃぁねぇ~ またねぇ~~ Good By By

★後日文章が追加、変更されることがあります。



画像投稿お待ちしています。>> ここをクリックしてください。
管理人からの「お知らせ」と「お願い」>> ここをクリックしてください。
ハンドルネームの由来>> ここをクリックしてください。
Comments are only in Japanese!
Was written in a foreign language will be deleted.

0 件のコメント: