2012年3月26日月曜日

3月26日 東京駅まで行きました。

結構コソコソ動いているんです。
またしても700系3000番台「C1」編成

* 一部の画像はクリックで拡大します。 *


今日は娘の付き添いで病院に行きました。(理由は後述)
帰宅後、先日の仲間からいただいた「C1」情報を元に、第一監視台で撮ろうかとも思いましたが、時間にだいぶ余裕がありました。情報を下さった仲間は昨日から東京駅で張り込みをしてるので、慰問を兼ねて行ってみることにしました。
東京駅へ到着したのは16時半過ぎでした。C1到着までは他の車両の撮影をすることにしました。

N700系 のぞみ51
こんなに近くにいて編成番号を確認していませんでした。(気はそぞろぉ~
「のぞみ51号」というのは、時間は違ってしまいましたがかつては500系が走っていました。
撮ろうとしても撮れないものは、何気なく撮ると撮れるものです。何かというと、英語表示と日本語表示の切り替わる瞬間。英語表示が消えかかる時に日本語表示が現れています。ストップウォッチで切り替え間隔を計って撮ればいいんですけど、秒針を見ながらファインダーはのぞけません。私は不器用なので、「寄り目」は出来ますが「離れ目」は出来ないんです。

同車両の「静電アンテナ」。こういうものが好きなんです。。。
静電アンテナは、架線に流れる「交流25,000V」が起こす「静電誘導現象」(フレミングの左手の定理だったかな?)を利用し、電力の有無を感知するためのセンサーです。私は「静電感知アンテナ」と記憶していましたが、、、

700-C1 こだま660
入線して来ました。折り返しは「ひかり523」になります。

ホームにはクリーンレディの皆さんが整列して待機。
外国人にはこういう光景が不思議なんだそうです。発車の時にお辞儀をするのも不思議なんだそうです。挨拶の基本ですよね。

1号車(新大阪寄り)ナンバー

パンタカバーにあいている小穴から見えるガイシ。

16号車

16号車のナンバー

窓の編成番号
1号車の番号は以前撮っているので、今回はパスしました。

時刻表が新旧2冊

そして16号車の前面。。。
すでに発車しています。
この後仲間の「見たまま小僧」さんを探しに別ホームへ行き、無事に会えました。彼は何をやっているかというと、発着する新幹線電車の「時間」とホームの「番線」と「編成」を確認しています。こうして得た情報元にご自分でダイヤグラムを書き起こします。自称「スジ鉄」だそうです。
ちょっとした差し入れをしてしばらく話しをしました。とても楽しいひとときでしたが、入場券の制限時間が近づいたので、私は撤収することにしました。

入場券をSuicaケースに入れていますが、いつものことです。
一旦、新幹線改札から外へ出て、すぐにSuicaで改札から入り直しました。

入ってからはお決まりのコースですが、「Penguin Stadium=ペンスタ」の店長に会うべくショップに向かいました。丁度「ペンスタ開店2周年」とのこと。新製品を物色して同じものを2つ買いました。一つはSuicaペンギンが大好きでも買えない地域にお住まいの方へお送りする分ですが、まだお送りしていないので去年の夏からの分から溜まっています。買い物が済むと店長の写真を撮らせていただき、帰宅の途につきます。

帰りは新橋駅で浅草線に乗り換えますが、丁度来た京急の車両には横須賀にある「戦艦三笠」のラッピングが施されていました。



↓ こ こ 以 下 は ス ル ー 推 奨 ↓
プライベートなことですが、記録として書きます。

昨日25日は朝から大騒ぎでした。
私の大事な大事な娘が昨年の正月に緊急入院しましたが、その病気が元かと思われる高熱を発し朝から起きられず寝ていました。どうにも心配で入院した病院とその後治療に通っている大学病院に本人が電話をしましたが、日曜日なのでどちらも担当医が休みでした。
仕方がないので通院中の病院に行くことにしましたが、場所は新宿です。私が付き添うにも電車では無理そう。当初はタクシーかと思いましたが、かなり高額になります。そこで妹夫婦に電話をしたところ、車ですぐに来てくれることになりました。(外出から丁度帰ったばかりとのことでした。)

病院では休日外来と言うところに行きましたが、電話に出た医師が16時までいるというのにあと10分という頃まで待たされてしまいました。電話で問い合わせたことを伝えるとすぐに診察してもらえることに。5~6分後に「お父さんに先生から説明があります。」と看護師さんに言われ一瞬真っ青
通されると処置室で点滴中でした。「病気が原因ではないようです。きょうは点滴をして帰り、明日主治医の診察を受けて下さい。」とのこと。どっと力が抜けました。病気が原因の熱だと命に関わります。そういう性質の難病(日本では数千人とのこと)ですから一生付き合わなければなりません。

点滴は2時間ほどかかるとのことなので妹夫婦も待合室では退屈すぎると思い、娘と看護師さんに話しファミレスで時間をつぶして戻ることにしました。
ファミレスに着くと急に空腹感が襲いかかってきて、昼食を食べていないことを思い出しました。コーヒーとパンケーキを頼み妹夫婦と雑談。予定より30分ほど早く「終わった」と娘からメールが来たので慌てて迎えに行きました。帰りに4人でそば屋へ寄って帰宅。安心安心。

所が、一難去ってまた一難…
息子が1月に肺気腫で入院しましたが、その時より胸が痛いと訴えています。次から次へと面倒臭いヤツです。

そして日付が変わり夜が明けました。
私は娘に付き添って新宿の病院へ行きました。高熱は「風邪由来のもの」だったようです。
バカ息子は母親に付き添われて蒲田のT医大病院へ行きました。帰宅は家内だけでしたが、胸の痛みの原因は「エコノミー症候群」とのこと。海外旅行などもしていないのになぜ? と思いましたが、休日など一日中下らないゲームなんぞをしくさっているのでバチが当たのでしょう。
身体をあまり動かさないため血管内にできた血の塊が肺に周り、そこで血管を詰まらせてしまったと言うことのようです。鎖骨の辺りから原因の箇所までフィルターを入れ、固まりが悪さをしないように処置をしたとのこと。しばらく入院することになりました。自分も情けないヤツですが、輪をかけてさらに100倍くらい情けない、とんでもない恥曝しです。



ってことで、今日のところはめでたしめでたしッてことにして下さい。
コメントはここに書くと面倒ですからメールでお送り下さい。
じゃぁねぇ~ またねぇ~~ Good By By
★後日文章が追加、変更されることがあります。

画像投稿お待ちしています。>> ここをクリックしてください。
管理人からの「お知らせ」と「お願い」>> ここをクリックしてください。
ハンドルネームの由来>> ここをクリックしてください。
Comments are only in Japanese!
Was written in a foreign language will be deleted.

0 件のコメント: