2008年9月13日土曜日

きょうの29Aと9170A-9187A

               ・
               ・

今日の「W」
9A=不明
6A-29A=W2
9170A-9187A=W8
50A=不明



本日土曜日と、明日の日曜日は馬込のお祭りです。
「馬込八幡神社例大祭」といい、馬込にある19の自治会・町会の鎮守様のお祭りということです。

厳密には町会としての関わりではなく、奉賛会を組織しての参加ということになりますが、基本的には町会の役員が兼任していることが多く、町会でやっていると勘違いしている住人も多数いると思います。かくいう私も、いい年になるまで知りませんでした。(恥

1日目は、お神酒所といわれる場所に神輿や山車が置いてあり、そこへ神社から神主さんが出向いてお払いをしますが、だいたい10時頃から順次行われます。
この写真を撮りに来てくれと頼まれることもありますが、私は一度も行ったことがありません。
一箇所に行けば他にも行かざるを得なくなることが明白だからです。


さて、自分でそんなお言い訳をして逃げているわけですが、きょうもスタートは29Aからとなりました。

12:41 500-W2 のぞみ29
きのうはこの時点で私を含めて3人いたのですが、きょうは土曜日なのに私だけでした。
3連休なのでどこかへお出かけになったんでしょうか。。。

13:01 700-C1 のぞみ71
上りで見かけたような気がしたのですが、確証が持てず・・・
でも当たっていたんですね。この時点でちょっと西の方においでになる「W10」さんにお知らせしようと思っていたのですが、近所の方とおしゃべりをしていてメールを送り損なってしまいました。

13:17 500-W8 のぞみ172
監視台は上りの撮影に向いていないため、場所探しに苦労します。

13:42 700-B1 のぞみ33
今度はB1編成です。いきなり来るのであわてます。カメラを三脚に据えていれば楽なのですが。。。

14:08 300-F1 こだま561
何の日? 「1」が3本目。今回はやっとメールをお送りすることに成功。

これで「Z1」や「W1」が来てくれていれば、オンパレードということになったのですが、なかなかそううまくいくものではありません。
でも、私がいけなかった日にそういうことがあった可能性は「0」ではないと思います。


14:21 近隣町会の山車と子ども神輿
せっかくのお祭りだし、ここは山車や神輿のコースになっているので、もし来たら新幹線と絡めて…
と思っていたところ、ちゃんと来てくれました。

写っているのは新幹線の海側の町会の山車と神輿ですが、この直前には山側の町会が通過し、監視台の橋の左右でニアミス。
丁度この頃、山の手線が緊急停止し「間に合わないかも知れない。」というメールを送ってきていた「わっしょい」さんが到着しており、子どもたちの「わっしょい! わっしょい!」という声を聞きながら、私は一人で噴き出してしまいました。


14:26 500-W8 のぞみ187
背中に太陽を受けながら、脚立を持って来たかったなぁ… などと思いつつ、以前のように編成に柱を入れざるを得ないアングルで撮りました。

この後、「わっしょい」さんに、「子どもたちに名前(HN)をよばれていたねぇ。」などと雑談。彼は多摩川方面に行ってみたいということでしたが、どうなったのでしょう。
私は、子どもの曳く山車や神輿を探して、あちらこちらの道を走りまわりましたが、夕方からの大人神輿の渡御を撮らなければならないため、八幡神社へ行くことにしました。


明日の日曜日は夕方から仕事がらみの撮影と、「かずきパパ」さんご一家が、山車を曳くとのことなのでいってみようと思っています。
               ・

0 件のコメント: