2008年9月6日土曜日

母校の花火大会

               ・
               ・

今日の「W」
9A=W2
6A-29A=W8
50A=不明

「Mitsuo」さんからのご連絡です。ありがとうございました。


一昨日(4日)書き忘れたのですが、夕方、消防の出張所へ行ったとき、所長から来月浅草線馬込車両基地で大規模な防災訓練があることをお聞きしました。
責任者のお名前をお聞きすると、親しくしている方ということが分かり、月曜日に連絡してみることにしました。
内容は、地震対策らしいのですが、電車も使うということで、絶対にもぐりこまなければなりません。在鉄さんの中には浅草線の5300形は嫌いという人もいますが、私は親近感があるので好きなんです。まぁ、毎日見えますから。。。



さて、きょうは夕方から母校の小学校で、父親の会主催の花火大会(第3回)があり、撮影のため行ってきました。
17時を過ぎた頃に伺い、皆さんと挨拶や雑談しながら様子を拝見し、撮影位置などを探しました。

開場17:50。開会18:00でしたが、きょうの日没が18:02なので空はまだ明るい状態でしたが、早々と始める家族もいました。しかし、次第に暗くなり、校庭も段々いっぱいになり始め、いたるところからキャーキャーワーワーと騒ぎ声が聞こえ始めます。

私は、子どもたちの様子を撮り歩き、同時にカメラ設定の微調整。
そんな1枚がこれです。
しゃがんだ子どもが持っていたのを撮らせてもらいました。

これ以外の写真は、子どもの顔が写っているので非公開です。

ここ以下は、19時から始まった父親の会が上げる大きい花火です。市販の花火ではありますが、アップで撮ると本物の花火に負けない迫力です。




風に流されたためこのように写りましたが、立て位置写真ではありません。

上空で破裂したところですが、カメラを小さく揺らしてみました。

終わり頃のものですが、開放16.1秒です。


前述しましたが市販の花火を何種類も使い、バラエティーに富んだ花火大会でしたが、バルブ撮影のためカメラを三脚に固定していました。
打ち上げ花火などは、種類が変わると高さも変わり、実はけっこう難しいものです。
ここで使った写真はトリミング無しでリサイズしただけですが、一部は若干のトリミングが必要だと思います。ちなみにカメラはNikon「D200」「D300」の2台を使用しました。

               ・

0 件のコメント: